福井県の和草のみを使用!①犬猫の糞尿がない所②道路から遠い所③工場がない所④主要道路から遠い所⑤自生しているものを選んで採取しております。
国内製造・無添加です。全て手作業で行っています。
採取場に行くまでに草刈りをします。種がとんできて、農薬も肥料もない所で育ったのでとても元気があります。
状態の良いものを選びます。2/3ほどが残ります。
手作業で丁寧に行います。
純水で3回ほど洗います。
自然日で4週間ほど乾燥します。
フードドライヤーでしっかりと乾燥させます。
製粉機で粉末にします
粉末を詰めて完成です
お茶としてお楽しみください。
季節によって商品が変わります。
お菓子に入れたり、お茶に混ぜてお楽しみください。(和草は水に溶けないので、かき混ぜながらお飲みください。)
※只今、松と桑は売り切れ中です。
和草(よもぎ)蒸し用の和草です。お風呂に入れてもお楽しみ頂けます。
自然のものなので、季節によってお取り扱い商品や量が変わります。ご了承下さい。
Baseに移動します。
1.やかんに1.5L~2Lのお水とティーバッグ1袋をいれます。2.お好みに合わせて5分~15分ほど弱火で煮出してください。3.火を止め、5分ほどおいたら完成です。
※煮出し時間や放置時間を変えると、濃くなったり味わいが増したりするので、その変化もお楽しみください。
■和草(よもぎ)蒸しの場合和草(よもぎ)蒸しの鍋に入れて煮出して下さい。
■お風呂の場合家庭用のお風呂に1パック入れて下さい。
注意事項1.長時間放置すると浴槽に色素が沈着してしまうおそれがありますので、入浴後はお湯を抜いてください。2.衛生上、1度使用したら廃棄してください。3.この商品は雑貨です。